ブースターとは、クレンジング・洗顔をした後、化粧水の前に使用する導入美容液・導入化粧水のこと。
ブースターは肌の土台を整え、硬くなってしまった角質層をやわらかくし、スキンケア成分の浸透が角質層まで届くよう助ける作用があります。この働きによって、スキンケア化粧品の効果をより効果を実感することができます。
また、ブースターには、オイルや化粧水など種類があります。
オイルは「水を弾くのでは?」と考えられがちですが、ブースターのオイルタイプは親水性が高く、ブースター後に使用する化粧水の浸透を妨げません。
オイル・化粧水両方ともブースターの役割は変わらないので、ご自身の好みのタイプを選ぶとよいでしょう。

関連記事
敏感肌・乾燥肌の対策といえばさまざまありますが、ひとつあげるとすれば「保湿をしっかり行うこと」。これはとても有名ですね。
保湿効果を高めるためには、化粧水や乳液が入りやすいお肌をつくることが大切です。化粧水や乳液が入りやすいお肌とは、...
顔の中に1つでもあると憂鬱なニキビ。人によっては常にニキビが出て長期間悩み続けている方もいます。
ニキビを予防するために、一番にするべきことは洗顔です。しかし予防するための洗顔料で、ニキビが悪化してしまうことも......。そこで今...
石鹸はニキビを治すものではなく、ニキビを予防するものです。皮膚科でニキビ治療薬を処方してもらっても、予防ができないと繰り返しニキビができ、ニキビ治療は長引いてしまいます。
石鹸は、ニキビを作らせない予防美容として効果的なスキンケア。 ...
大人ニキビは長引きやすいため、何年も悩んでいる方は多いものです。マスク生活になり、口元が隠れるものの、いざマスクを取ったらニキビだらけ......。
そんな大人ニキビに終止符を打ちたいと思う方に、ニキビケアの基本である正しい洗顔法と洗...
古来より生活の中で身近に存在する炭。この炭が美肌や毛穴ケアに効果的とブームになっています。 特にオフ系アイテムとして、石鹸やクレンジング、パックなどに取り入れられることが多いです。
今回は炭の美肌効果や炭洗顔の注意点、おすすめの炭石鹸...
顔の乾燥に悩む人は非常に多いものです。持って生まれた肌質や季節も関係しますが、それだけではありません。「なぜこんなに肌がつっぱるの?」「皮がむけてパサパサになるの?」そんな疑問にお答えしながら、顔の乾燥対策についてくわしく解説していき...
ニキビ肌と言えば、オイリー肌(脂性肌)や混合肌を思い浮かべる人が多いでしょう。 しかし大人女子には、乾燥肌や敏感肌なのにニキビができる人もいます。
これはめずらしいことではなく、大人ニキビの多くは乾燥を伴うという特徴があるのです。 今...
乾燥肌の方は、肌にうるおいを与えるスキンケアを重視する方が多いですよね。 しかし一番に見直すなら、まずは洗顔料です。 なぜなら洗顔やクレンジングなどのオフ系アイテムは、選ぶものにより乾燥がひどくなる場合があるから。
乾燥肌の方に起こり...